NEKO WORKsの「ネコぱら vol.0 水無月ネコたちの日常!」の感想。
結果。ネコぱらシリーズのヒロイン勢ぞろい。好みのヒロインを見つけるのに向いている。エモートでヌルヌル動いて、同人ゲーの域を軽く超えてます。癒される。間違いなくコスパが高い作品。
※画像はvol1。
ネコぱらの罠
ネコぱら初プレイ。とりあえず好みのヒロインを見つけるためにvol0をプレイしましたが、結果的に罠にはまった。好きなキャラがショコラ、アズキ、メイプル、時雨。見事に分かれました。結局、シリーズ全部買えってことか。
ただ、ヒロイン6キャラ+時雨で、全部買っても6k。しかも、エモートでキャラが動きまくりなことを考えると・・・。
すごい価格破壊な同人ゲー。恐ろしい。商業泣かせですね。
ネコたちの日常は、癒し
ストーリーは凡庸。
ネコたちが一緒に掃除したり、ご飯を食べたり、お風呂に入ったり、一緒にテレビを見たり。ただただ、ネコたちの日常生活をなぞるだけ。
しかし、癒される。イメージとして、日常系アニメに近い雰囲気があります。
エモート&6人の立ち絵
まず同人でエモート導入するだけでもすごいのに、クオリティが高い。しかも立ち絵の人数が増えてもヌルヌル動く。全然動作が重くならないのも素晴らしい。
声優好きにこそオススメ
ネコぱらは豪華声優陣。小倉結衣、ヒマリ、手塚りょうこ(敬称略)、など。このメンツのドラマCDだけでも安すぎる。
そして、個人的にヒマリさんの声の可愛さを再確認。
まとめ
ネコぱらお試しに向いているでしょう。ヒロインたちの品評会。好きなヒロインのいるネコぱらのナンバリング作品を買うのが良いかと思います。
エモート、声優、癒し。どれをとってもハイレベル。とにかく安くてコスパが高いエロゲをプレイしたいのであれば買って損はない。
とりあえず低価格で高クオリティのエロゲをプレイしたいのであれば、「ネコぱら」や「美少女万華鏡」をプレイしておけば、ハズレはないでしょう。
◇◆◇
テレビに映る魚を見てネコたちが反応するくだり。猫ゲーの究極的にベタで王道な展開ですが、可愛すぎ。
コメント